伊豆ハウスに宿泊いただくお客様に「近くにスーパーはありますか?」「どこでお肉やお酒を買えますか」「朝食におすすめのカフェはありますか」とよく聞かれるのでまとめました。
静岡県伊東市には6万人以上が生活しており、伊豆高原は観光地の中心となっているので買い物は便利です。とはいえ徒歩で最寄のファミリーマートまで1kmあり、歩くと15分ほどかかるので車で行く方が便利です。
大室高原の水道は地下水となっており、美味しくお飲みいただけますが、その他のお飲み物や食べ物を買いに行く際にご参照いただけますと幸いです。
Contents
フードストアあおき 伊東店
伊東で買い物に行って最も楽しく、一番好きなスーパーはあおきです。目黒駅近くに住んでたときによく利用していたガーデンやプレッセのような品揃えとなっています。東京・横浜方面から来られる方は道中にありますので翌日の朝食や飲み物を買うと便利です。
あおきでは、様々な地元静岡の柑橘はもちろん夏にはパッションフルーツ やマンゴスチンも!ありチーズ、輸入食材などの品揃えが豊富。また抗生物質を使用しないで育てたチキン、鴨、バーベキューにぴったりなお肉やサザエを購入することができます。私たちはたまに丸一頭のチキンを買ってオーブンで丸焼きにするのが好きです。
MEGAドン・キホーテ伊東店
伊東マリンタウンの斜向かいにあるドンキもよく行きます。ドンキは営業時間が長く、キャンプ用品や海グッズ、その他いろいろ買えるのが便利。東京・横浜方面から来られる方は道中にあります。
食料品はコストコに行ったような雰囲気でファミリーパックを買うのが楽しいです。魚を捌くのが上手な方がいるのか、安定してお刺身がとても美味しいのが以外なおすすめポイント。切り身が大きく、肉厚。輝くマグロのトロ、タイ、ブリ、イカなどどれを食べても美味しい。
いで湯っこ市場
いで湯っこは地元の野菜や果物をうる農産物市場。東京・横浜方面から来られる方は道中にあります。
つきたてのお餅やお豆腐、地場のフルーツを使ったジャムも数多くあります。鹿や猪などのジビエや本ワサビなどの伊豆ならではの食材も入手できるのが楽しいです。
東急ストア伊豆高原店
東急ストア伊豆高原店は伊豆ハウスから最も近いスーパーの一つ。下田方面に走ったところにあります。
伊豆ハウスから車で10分ほどの距離にマックスバリュ伊豆高原店、ナガヤもございます。
ル・フィヤージュ(パン屋さん)
ル・フィヤージュは伊豆高原で一番美味しいパン屋さん。食パンやハード系、11時に焼き上がるよもぎパンが特におすすめです。
翌朝の朝ごはんの調達やベーカリーランチとして訪れると、香り高い小麦が焼ける香りに圧倒されます。伊豆ハウスからは車で8分ほどです。
営業時間:9:00~17:00
定休日:火曜日
天気の良い日はテラスでの朝食をいただくのがおすすめ。子連れはペット連れのお客さんも多いです。
備屋珈琲店(喫茶店)
備屋珈琲店は東京恵比寿等にもある人気の喫茶店。伊豆ハウスから徒歩5分ほどの伊豆高原店では店舗敷地内で炭火焼にした香り高いコーヒーやスイーツ、食事を味わうことができます。
店内はまるでアンティークカップミュージアム。美しいカップを眺め、ゆったりと過ごすことができます。
テイクアウト専用のソフトクリームもとても美味しいので、伊豆ハウスからのちょっとしたお散歩にもおすすめです。
営業時間:9:00~17:00